枕の向きで運勢が変わる!?東西南北どの方角が良いのか確認してみた
北枕で寝るのは良くないとたまに聞くことがありますが、それではどの向きにすれば1番良いのでしょう?最近、部屋の模様替えをした時ふと気になって調べてみました。
するとそれぞれの方角に向きが意味がある事を知ってビックリ!結構おもしろい発見だったので、その事を記事をにしてみました。枕の向きについて気になっている方は良かったら参考にしてみて下さい。
それぞれの方角の意味
◆北枕の意味
よく縁起が悪いと言われていますが、実は健康運と金運を良くする効果があります。
亡くなった人を寝かせるのに北枕を使うのは、埋葬する前に復活してほしいという気持ちが込められているそうです。なので、しっかり疲れを取りたいという人は北枕がオススメです。
◆南枕の意味
北と真逆の方角なので健康運と金運はよくないですが、直観力や知性などが冴えて人気や名声を得るのに効果的です。
芸術家など発想を大切にしている人に南枕はオススメです。ただ感が冴えやすくなりますが寝付きにくくなるため、一般的にはあまりよくない方角だと言われています。
◆東枕の意味
太陽の向きに頭を向けて眠っている事によって、仕事運や成長、若さなどを得る効果があります。
東枕にする事によってやる気と向上心が出るので、物事に意欲的に取り組んでいけるようになりたい人にオススメです。ちなみに早起きにも効果的なようです。
◆西枕の意味
恋愛運や金運など全体的に安定させる効果があります。しかし、東枕と逆なのでやる気が出なくなってしまう事も。
地球上のエネルギーが沈む運気を受け取るので、落ち着いて安定して過ごせるので、そのような望みをもつ方にオススメです。だた、落ち着く代わりに老化が進むのも早くなってしまいます。
結局どの方角が1番良いの?
どの方角にも良いところがあるので難しいのですが、寝るという行為にとって効果的なのは北枕か東枕です。
地球は東方向に地球が自転しているので、その向きに頭を向ける事で回転の方向に逆らうことはなく、人間は生理的に東枕が良いと言われているようです。
それと日本は北半球だから北枕で北を向くことによって、時点の遠心力が頭から足に向かって健康に良いという説もあります。
まぁ、どちらも科学的に証明されているというわけではないのですが、睡眠の効果を大切にするのなら北枕か東枕がオススメです。
けれど、「睡眠の質なんかよりも運勢が大切」という方も当然いると思いますので、枕の最適な方角は人の考え方によってそれぞれ違うという事になりますね。
最後に
枕の方角は風水を元に意味づけられているので、特に科学的な根拠があるわけではありません。(風水お好きな方でしたらごめんなさい)
なので、どれがダメなんて気を使わないで、自分が寝やすい位置で寝るのが良いのかなと私は思いました。それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
最近部屋の模様替えをしました。参考になりました。ありがとうございます。
ジジババがいちいちうるさく言うのですが、北枕の意味もわかったし!!気にしないで好きな方向いて寝ますありがとうございました。
あなたは、信心深い家族とくらしているのですね。私の夫、高い棚の前で寝ていて、地震のとき、なくなりました。どこ向きではなく、地震のこと、ずっとわすれないでください。主人がメールをみてから、ずっと知らせてあげなさいって、夢にでてきます。いつまでも、いつまでも、どうか、お元気で。
あなたは、信心深い家族とくらしているのですね。私の夫、高い棚の前で寝ていて、地震のとき、なくなりました。主人には、長生きしてもらえませんでしたが、あなたは違う人生になるよう頑張ってください。人生は、努力が一番、信心は、それから。父が残してくれた言葉です。おやすみなさい。ずっと元気でね。
ありがとうございます。
どっちがいいのかわからなかったので
参考になりました!
参考になりました(^-^)ありがとうございます
お部屋のレイアウトを変えようと思い ベッドの向きを決めかねていたのですが
西枕に決めました 実は 父が 西は逆から読むと死に だなんて訳の分からないことを言っているので ちょっと心配でしたアハッ
めっちゃ参考になりましたー!!
私も部屋を模様替えしようと思っていたので、よかったでーっす♪
ありがとうございまっすーん^∀^
子供ができやすい枕向きってありますか?
東むきでやすんでください。私が聞いた話だと、若返るらしいから。あと、子だから神社ってよばれてるところがあるからそこにまいってから、神社の石を
にぎって、仲良くすると、子宝に恵まれるらしいです。後は、
水神様にお願いしてください。
子供ができやすい枕向きがあれば教えて下さい?
正直子宝に恵まれる枕の向きは無いです
男性しだいとしか言いようがないですね
後はもう運しだいです
ありがとうございます!!
模様替えしようと思っていたので、参考になりました!!
息子が今、野球を辞めようか迷っています❗どの方向に寝たらやる気を出してくれるのでしょう❗
昭和60年が見つからないのですが…
バスで、自転車乗りと接触事故おこしてしまって今、会社に行けずにいます。苦しいです。